
安全ルール
★勝浦ダイビングサービスでは、以下の安全ルールがございます★
勝浦ダイビングリゾートのボートポイントは、深度が深く流れも入り易いため、ボートダイブ参加にはマスク系および浮力系のスキルが全く問題ないことが条件です。
以下のスキルをチェックし、ボートダイブにお連れできるか判断いたします。
①マスク脱着(深度18mでマスクが取れても問題なく対処できるレベルか)
②レギュレーターリカバリー(深度18mでレギュレーターが外れても問題なく対処できるレベルか)
③中性浮力(ロープ潜降の際に手を放しても下まで落ちて行く事なく中性浮力で対処できるレベルか)
・初めて当店で潜る方は最初に「知識とスキルの前評価」を行います(マスク脱着、中性浮力など)。
・初めて勝浦を潜る方で経験本数20本未満の方は、ビーチダイブのみになります
・初めて当店で潜る方で経験本数50本未満の方は、1本目はビーチダイブになります。
・初めて当店で潜る方で経験本数50本以上でもボートダイブの経験がない場合や、スキル(マスク脱着・中性浮力など)に自信がない方はビーチダイブからになります。
・半年以上のブランクある方は知識の復習が必要です。2年以上のブランクの方は「スクーバリビューコース(おさらいコース)」を受講してください。
・初めてドライスーツで潜る方は、ビーチダイブからになります。
・スキルが不十分だと判断した場合、安全を考えてボートダイブをお断りする場合がございます。
・健康確認の際、医者のアドバイスが必要と判断した場合、ダイビングを中止する場合がございます。
・健康確認において病気又は病歴のある方は、事前に「PADI病歴診断書」を使って確認いたします。
・体験ダイビング以外のダイビング参加者は、ダイブコンピューターを必ずつけてください。(レンタルは1,100円です)
・体験ダイビング以外のダイビング参加者は、シグナルフロートを必ず携帯してください。(レンタル無料)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
→ PADI病歴診断書はこちら